7月21日、30日に猪名川公園でセミの羽化&セミ捕り、セミの抜け殻調べ(それぞれ別日での開催)のイベントが告知されています。
季節的にどこに行ってもセミ捕りもセミの抜け殻を調べることもできるじゃん。と思ったアナタ。このイベントはココが違う。
自然観察指導員による解説&ガイド付なんです。
身近なセミをさらに身近に感じれるイベントが猪名川で開催
大多数(特に男の子)の人が子供時代大好きだったはずのセミ、大好きだったはずなのに社会の世知辛さを味わっていくうちにめっちゃ苦手になってきた人も多いハズ。
ですが、いつまで経っても初夏にあの鳴き声を聞くと「あー夏が来たな!」と感じさせてくれる大切な存在のセミ兄さん。
特に7月21日に開催される「セミの羽化」なんかはお子さんを連れて行ったらかなり喜んでくれそうですよね!
僕もいつの間にか苦手生物上位に躍り出てきたセミですけど自然観察指導員さんのガイド付きで羽化の瞬間だけは見てみたいです!
土の中で長い時を過ごし地上に出て一瞬とも言える刹那の時間を満喫すべく鳴きまくるセミ、これは一種のロマンですから。
お子さんを喜ばせたいお父さん、お母さんは詳細をチェック!
日時:7月21日(金)、30日(日)※いずれも雨天中止
●「神秘的なセミの羽化に立ち会おう」7/21(金)19:30~21:00 ※イベント参加は駐車可
●「セミ捕り&セミの抜け殻調べ」7/30(日)9:40~11:40
場所:猪名川公園入口集合
(尼崎市椎堂1-35-1:阪神バス「椎堂」停歩すぐ)
(尼崎市椎堂1-35-1:阪神バス「椎堂」停歩すぐ)
費用:1人200円
問い合わせ:自然と文化の森協会・福本
TEL 090-4030-3833
メール hukumo08@bca.bai.ne.jp
▽地図はコチラ
コメントを残す