2019年10月20日(日)に、尼崎市のあまがさきキューズモールで森林保全で出た間伐材を利用したイベント「エコマキ×mori no oto『エコのオト』~エコの音を鳴らそう、作ろう。~」が開催されます。
森林保全で出た間伐材でオリジナル楽器を作る『エコのオト』があまがさきキューズモールで10/20(日)開催
このイベントでは、森林保全で出た間伐材を利用し、自分の声が楽器になる不思議な楽器「ウッドカズー」と、6種類の木の板や棒を組み合わせてオリジナルの音を生み出す木琴「森のおとくらべ」を作製するワークショップが
開催されます。
完成後には参加者みんなで音を奏でる演奏会も実施。(演奏会は自由参加)さらに館内には間伐材で作られた楽器と音の出るおもちゃも展示しており、誰でも自由に触れ、音を出して楽しんでいただけます。
世界で一つだけのオリジナル楽器をエコに作れる貴重な機会となっています。是非、お子様を連れてご参加されてみてはいかがでしょうか。
エコマキ×mori no oto「エコのオト」〜エコの音を鳴らそう、作ろう。〜
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 開催時間
- ①11:00 ②12:30 ③13:30 ④15:00 ⑤16:00
約40分+演奏体験 約10分、合計約50分
※各回先着20名 10:00~整理券配布 - 会場
- あまがさきキューズモール3階 レンガの広場 (Google MAP)
- 参加費
- 100円
- 駐車場
- 有
- 公式サイト
- あまがさきキューズモール
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
あまがさきキューズモール関連記事
イベント関連記事








