令和4年3月19日㈯~27日㈰の間、開催される芸術祭「あまがさきアート・ストロール~Produced By 六甲ミーツ・アート芸術散歩~」。
その開催期間中の土日祝日に、アーティスト達による「アートマーケット」も開催されます。
目次
あまがさきアート・ストロール開催期間に「アートマーケット」開催
令和4年3月19日㈯~27日㈰の9日間の日程で開催される、阪神尼崎駅周辺で行われる芸術祭「あまがさきアート・ストロール~Produced By 六甲ミーツ・アート芸術散歩~」。
その会期中の土日祝日に、アーティスト達によるアートフリーマーケットや、アートブックマーケットが開催されます。
アーティストたちによる「アートマーケット」
ジャンルレスで幅広い商品が並ぶ、尼崎ならではのアート・マーケットを目指します。
アートブックマーケットは、アーティストや、インディペンデントブックストアなどが、アートに関連する新刊から古本まで幅広い書籍を販売を予定しています。
ワークショップやフードも楽しんでいただけます。
あまがさきアート・ストロールについては、下記記事をご参照ください。
アートマーケットの開催日
アートフリマの開催日は、3月3週目の土日月。アートブックフリーマーケットは3月4週目の土日になります。
各開催時間は、11:00〜19:00 頃になります。
アートフリーマーケットの日程
3月19日(土)、20(日)、21(月・祝)
アートブックマーケットの日程
3月26日(土)、27(日)
開催場所は尼崎城特設会場で
尼崎城横城址公園北東 「イベント特設会場」になります。
あまがさき観光案内所で「出張二号店」も
アートマーケットと合わせて、あまがさき観光案内所で杭瀬中市場の古書店「出張二号店」もオープンするようです。
ぜひ、各会場にお足をお運びください。
関連記事
【 杭瀬中市場の古本屋【二号店】の取り組みが読売新聞に掲載 】
【 阪神尼崎駅前に「あまがさき観光案内所」が2019年3月25日にオープン! 】
3月19日「tetote marché2022」も同時開催
あまがさきアートストロール、アートマーケットと合わせて、ハンドメイド雑貨の販売、ワークショップが体験できる「tetote marché2022」も同時開催されます。
会場は、尼崎市役所開明庁舎「開明中公園」の屋外&屋内スペースになります。
出店店舗情報はinstagramで
この投稿をInstagramで見る
「アートマーケット」のイベント詳細
- 開催日
- アートフリーマーケット〔3月19日(土)、20(日)、21(月・祝)〕
アートブックマーケット〔3月26日(土)、27(日)〕 - 開催時間
- 11:00〜19:00 頃まで
- 会場
- 尼崎城特設会場
- 公式サイト
- あまがさきアート・ストロール公式HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
関連記事


