尼崎にグレードの高い音楽祭を!
「いつか、ここででっかい音楽イベントやりたいよね!あそこにステージ、こっちに飲食ブース、あっちに観客席……。」
仲間とのそんな会話から実現した素敵な音楽祭「尼ソニック(みんなでつくる音楽祭)」が今年も10月7〜8日の2日間、阪神尼崎駅前で開催されます!
目次
尼崎発の音楽フェスティバル!
ロックやJAZZ、ノリノリのフュージョンから沖縄民謡、アニソン、レゲエなど幅ひろいジャンルの演奏が2日にわたって繰り広げられる尼ソニック。
飲食ブースやパフォーマンスも充実、老若男女問わず楽しんで頂けること間違い無し!テーブルを囲んで飲んで食べて音楽を楽しむことができるはず♪
▽イベントチラシはコチラ
尼ソニック2017の見所はここ!
多彩なアーティスト、パフォーマーが多数出演する尼ソニック、その中でも注目していただきたいステージをご紹介!
- 本場ハワイのグラミー賞と称される「ナ・ホク・ハノハノ・アワード」のインターナショナル・アルバム審査員特別賞を受賞されたウクレレ・スィング・トリオ
- 鈴木Familyによるあの熱き1980年代伝説の洋楽ロックメドレー
- 若手世代の超実力派、ロックシンガーソングライター大山まきがアコースティックでメタルやハードロックに挑戦する「アコメタル」
- 尼崎出身のaillがボーカルをつとめる関西の新たなレゲエバンド YARD VIBES BAND
- シンセ女子として活躍するRisa
- 昨年、サブステージで人気を博したアイリッシュ・フィドラーの第一人者功刀丈弘と福江元太(ギター)が今年はメインステージに登場。謳い疾走するフィドル、切なくもときに激しいギターが織りなすアイリッシュサウンドを響かせる!
また、他では見ることのできないストリートダンス、インドの弦楽器シタールの演奏、彫像パフォーマーのMr.Kids、CM出演中のバケツドラムの吉田匡志、真近で見れるファイアーパフォーマンスの華焔、利久のライブペイント等々、見どころ楽しみどころ満載のラインナップとのことです!
良い音楽にウマい飯!充実の飲食ブース「amasonicグルメ」
音楽祭といえばメインの音楽はモチロンのこと、どんなフードがあるかもめっちゃ大事!
尼ソニックは飲食ブースだけでも20を超える店舗が出店予定!お好み焼き・そばめし、ケバブ、カレーなどフェスらしい食べ物からみたらし団子などの甘味まで様々なフードメニューが目白押し!
音楽、フードだけじゃない!ワークショップなども多数開催!
音楽にグルメだけじゃありません!amasonicマルシェと題した物販ブースではハンドメイド雑貨、スイーツ&ベーカリー、観葉植物の販売に加えて実際に楽しめるワークショップまで展開!
兵庫県自動車整備振興会 尼崎支部による「マイカー点検教室」(所要時間15分程度)や当日にお持ち帰り可能なシーサー色塗り体験などまさに老若男女みんなが楽しめる催しが盛り沢山です!
来場者も一体となって作り上げる素敵な音楽祭「尼ソニック」
実行委員会の皆様の思いはもちろん、尼崎近郊で活躍するミュージシャンやパフォーマー、事業者の協力を得て、今年も開催される「尼ソニック」、公式サイトに記載があるように「みんなでつくる、音楽祭。」です。
来場者の皆様の沢山の笑顔がこの音楽祭を大成功させる最後のピースではないでしょうか?
両日とも朝10時〜夜8時の時間帯で開催されます!飲み足りない方はその足で阪神尼崎駅周辺へGO!
「尼ソニック2017」は10月7日〜8日の2日間、阪神尼崎駅前で開催です!
▽以下、イベント詳細です。
尼ソニック2017(みんなでつくる音楽祭)
日時
2017年10月7日(土)〜 8日(日)
AM10:00〜PM8:00(両日とも)
開催場所
阪神尼崎駅前
料金
入場無料
主催
尼ソニック実行委員会
共催
兵庫県自動車整備振興会 尼崎支部
問い合わせ先
尼ソニック実行員会事務局
amasonic.music@gmail.com
最後に「尼ソニック」副実行委員長の上田様から皆様へ
尼ソニックは、尼崎を音楽で盛り上げたいと仲間が集まり、兵庫県自動車整備振興会の後援をうけ開催しています。
また非営利目的のボランティアによって開催されており、開催資金は飲食店舗の出店料、会場内でのビールの販売資金、自動車整備振興会他の協賛金によってまかなわれる入場無料のイベントとなっています。
皆様と一緒に最高の2日間にしたいと思います!是非ともご来場をお待ちしております!
▽2日目にあまたび編集部で行ってきました!レポの様子はコチラ



コメントを残す