2019年10月12日~27日に、阪神尼崎周辺で「第三回 あまがさき城下町フェスティバル」が開催されます。
目次
2019年10月12日~27日
「第三回あまがさき城下町フェスティバル」開催!
※尼崎城下町フェスティバルのフライヤーはあまがさき観光局のHPからDLできます。
2019年10月12日~27日に開催される、尼崎城・寺町をはじめとした阪神尼崎駅周辺の12のイベントが街全体を盛り上げる、同時開催型の複合イベント「第三回 あまがさき城下町フェスティバル」についてご紹介いたします。
イベントスケジュール
※風第19号の影響により、12日㈯に開催予定だったビブリオバトル尼崎秋の陣は、2019年11月9日㈯11:00~12:00に延期となりました。
10月19日(土)・20(日)
あまがさき観光案内所で行われる10月19日㈯のイベント「あまがさき観光案内所 de イベント」は、20日㈰も開催されています。
詳しくは「音楽夜祭&ワークショップ「あまがさき観光案内所deイベント」開催!」でチェック。
オリジナルLEDキャンドルワークショップ
大人から子供まで楽しめるオリジナルキャンドルを作るワークショップです。
- 開催日
- 2019年10月19日(土)・20(日)
- 開催時間
- 10:00~15:00
- 会場住所
- あまがさき観光案内所(Google MAP)
- 参加費
- 2,000円~(※使う材料により異なります。※定員:両日とも30名)
- 電話番号
- 06-6417-4946(一般社団法人あまがさき観光局)
- 公式サイト
- あまがさき観光局
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
音楽夜祭(ミニライブ)
ジャズやポップスのミニライブを開催。街歩きのひとときの休憩にもおすすめです。
- 開催日
- 2019年10月19日(土)・20(日)
- 開催時間
- 16:30~18:30
- 会場住所
- あまがさき観光案内所(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6417-4946(一般社団法人あまがさき観光局)
- 公式サイト
- あまがさき観光局
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
20日(日)
【関連記事】
唄うあまがさき 第1回あまペラ ~大学生アカペラライブ~
関西一円の大学のアカペラサークルと、「ハモネプ」でメジャーデビューした人気のアカペラグループ「INSPI(インスピ)」が尼崎城をバックに至極のハーモニーを響かせるアカペライベントです。
詳しくは「尼崎城址公園で「唄うあまがさき」~第1回あまペラ~開催!」でチェック。
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 開催時間
- 11:00~15:00※雨天決行・荒天中止
- 会場住所
- 尼崎城址公園 北側段上広場(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6417-4946(一般社団法人あまがさき観光局)
- 公式サイト
- あまがさき観光局
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
第5回 あまがさき歴史音楽祭
歴史的建造物で楽しむをコンセプトにした音楽祭。あまゆーずも来場、ポップスや弾き語りなど、多彩な音楽と歴史の流れをお楽しみください。
詳しくは「入場無料!尼崎城で「第5回 あまがさき歴史音楽祭」開催!」または、公式Twitterをチェック。
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 開催時間
- 10:45~17:00
- 会場住所
- 尼崎城 1階 尼崎まちあるきゾーン(Google MAP)
- 参加費
- 無料(定員約60名)
- 電話番号
- 06-6489-6670(尼崎市 経済活性課)
- 公式サイト
- あまがさき観光局
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
第3回 尼崎城と寺町・城下町商店街[中央・三和]ファミリーウォーク 重ね捺しスタンプラリー
尼崎城や寺町、商店街に設置された5か所のスタンプを重ね捺していくと、あるイラストが出来上がるスタンプラリーです。有料参加者には商店街で使えるおもてなし券(試食券)などのお得な特典も。
詳しくは「第3回ファミリーウォーク 重ね捺しスタンプラリー開催!」または、尼崎市役所公式HPをチェック!
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 受付時間
- 9:30~12:00
- 受付住所
- あまがさき観光案内所(Google MAP)
- 参加費
- 参加費:500円/人(先着200名※特典のつかない無料コースもあります(先着800人))
- 電話番号
- 06-6430-9750(尼崎市 地域産業課)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
あまがさきアイドルフェスティバル
尼崎えびす神社系内で、慟哭ideal・GOURTRIBE・とどめの一発など、若手アイドルなどが一堂に会するアイドルフェスです。
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 時間
- 11:00~12:00(予定)
- 受付住所
- 尼崎えびす神社(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6430-9750(尼崎市 地域産業課)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
全昌寺座禅体験会
寺町の桃源山全昌寺で、気軽に座禅を体験することが出来ます。
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 時間
- 15:00~・15:30~(2回開催)
- 受付住所
- 桃源山全昌寺(Google MAP)
- 参加費
- 無料※各回先着30名(申込不要直接会場へ。)
- 電話番号
- 06-6430-9750(尼崎市 地域産業課)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
尼崎城の昔と今を学ぶ
往時の尼崎城について図書館での講義の後、お城の周りを歩きます。道路や公園など城の名残を留めているものを探して、往時の尼崎城の全容を『想像力』で再建する歴史好き、尼崎好きに嬉しい講座です。
- 開催日
- 2019年10月20日(日)
- 時間
- 10:00~12:00
- 会場住所
- 尼崎市立中央図書館 1階セミナー室 (講義後 かつての城址などを見学します。)(Google MAP)
- 参加費
- 無料※先着40名
- 電話番号
- 06-6481-5244(中央図書館)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
22日(火・祝)
澤田 平コレクション「江戸の科学講座」
尼崎城2階にコレクションの一部を展示し「開運 なんでも鑑定団」にも出演されている澤田 平氏が、鉄砲などの江戸時代の科学技術製品についてわかりやすく解説する講座です。
- 開催日
- 2019年10月22日(火・祝)
- 時間
- 13:00~14:00
- 会場住所
- 尼崎城 1階 尼崎まちあるきゾーン(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 問合せ:06-6417-4946(一般社団法人あまがさき観光局)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
23日(水)
尼崎市教育委員会収蔵資料展 尼崎の2000年 れきはくキャラバン講座 展示解説
2000年を超える尼崎の歴史の中から各時代を象徴する歴史資料等を展示している「尼崎市教育委員会収蔵資料展 尼崎の2000年」。その担当学芸員による解説講座です。
詳しくは、尼崎市役所HPをチェック!
- 開催日
- 2019年10月23日(水)
- 時間
- 13:00~・14:00~(2回開催)
- 会場住所
- 尼崎城 1階 尼崎まちあるきゾーン(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 問合せ:06-6489-9801(尼崎市 歴博・文化財担当)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
26日(土)
CASTLE CARNIVAL 城楽(じょうらく)
尼崎城で開催されるCASTLE CARNIVAL 城楽(じょうらく)。
「バブリーダンス」で一世風靡した登美丘高校ダンス部OGや、大阪市北区の和風エンタテインメント「侍かふぇ」の笑撃武踊団などによるエンターテインメントショーや、FM802人気DJの大抜卓人氏と、元阪神タイガース狩野恵輔氏によるトークショーなど、内容盛りだくさん。
会場内には、ご当地グルメの尼崎あんかけチャンポンをはじめとした飲食ブースや、物販ブースも多数出店。その他ハロウィン企画特殊メイクやヨガ、大道芸人に着ぐるみも来場予定となっており、子どもから大人まで老若男女問わず楽しめるイベントです。
詳しくは、公式facebookをチェック!
- 開催日
- 2019年10月26日(土)
- 時間
- 10:00~16:00
- 会場住所
- 尼崎城址公園(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6411-2252(尼崎商工会議所青年部事務局)
- 公式サイト
- CASTLE CARNIVAL 城楽公式facebook
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
尼崎城歴史こぼれ話
尼崎城主をつとめた戸田家、青山家、松平家(櫻井松平家)。そんな尼崎城、尼崎藩主を支えた個性豊かな城主にまつわるエピソードを、地域研究史料館職員が紹介します。(こぼれ話のこぼれ話。一度別のイベントに参加した際に、地域研究史料館の方に城主の話を聞かせて頂いたことがあるのですが、中々知ることができない裏話や、個性的な見解も聞けて楽しかったですよ。)
- 開催日
- 2019年10月26日(土)
- 時間
- 13:30~14:30
- 会場住所
- 尼崎城 1階 尼崎まちあるきゾーン(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6482-5246(尼崎市 地域研究史料館)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
27日(日)
令和元年度 尼芋奉納祭
尼崎で栽培されている伝統野菜で、一度台風で絶滅した尼崎産のサツマイモ「尼いも」。そんな尼いも料理が勢ぞろいし、奇跡の復活を遂げた幻の味を楽しむことが出来ます。
詳しくは「尼崎市貴布禰神社で「令和元年度 尼芋奉納祭」開催。2019年10月27日㈰」をチェック。
- 開催日
- 2019年10月27日(日)
- 時間
- 10:00~12:30頃
- 会場住所
- 貴布禰神社(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6438-1852(尼いもクラブ)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
11月9日(土)※
※台風第19号の影響により、ビブリオバトル尼崎秋の陣は、2019年11月9日(土)に延期となりました。変更の情報については尼崎市役所HPをご覧ください。
ビブリオバトル尼崎秋の陣
「知的書評合戦」ビブリオバトル。誰もが楽しめる、本の紹介コミュニケーションゲームで、尼崎城に隣接する図書館で、ビブリオバトルで「城主」の座を競います。
観覧の方は、申込不要です。発表を希望される方は、電話または直接、中央図書館までお申し出ください。(先着5名程度)
詳しくは、尼崎市役所HPをチェック!
- 開催日
- 2019年11月9日(土)※12日から延期
- 時間
- 11:00~12:00
- 会場住所
- 尼崎市立中央図書館 2階雑誌閲覧スペース(Google MAP)
- 参加費
- 無料
- 電話番号
- 06-6481-5244(中央図書館)
- 公式サイト
- 尼崎市役所HP
※イベント情報は記事執筆時点の情報です。
各イベント参加で尼崎城が入城料金が割引に
なお「第三回あまがさき城下町フェスティバル」のイベントに参加してもらえる特製ステッカーを、尼崎城の入城の際に掲示すると割引価格で入場することが出来ます。
小・中・高校生 250円→200円(50円引き)
(おひとり様一会場につき1枚まで・重ね捺しスタンプラリーは除きます。)
その他各イベントの最新情報は、各公式HPまたは、あまがさき観光局のHPから確認することが出来ます。
第三回目のあまがさき城下町フェスティバルは、親子で楽しめるイベントから、一人で楽しめる学べるようなイベントまで誰でも楽しめるイベントがいっぱいです。
・・そういえば、前回二回目は、「尼崎城一枚瓦記名会」合わせて開催されていましたね。まだ尼崎城に行かれていない、最近阪尼いってないなーって方も、ぜひこの機会に行かれてみてはいかがでしょうか!
関連記事

















