本日ふらふらと阪急塚口駅を闊歩しておりましたところ、ふと気になるポスターが・・・。
いや、なんですのこれ?笑
しかも第7回って数字も多いし、メインっぽいのが歌うま外国人カラオケ大会って。
尼崎あきんどフェスティバルってなに!?
ちょっと情報が少ないのですが、尼崎あきんど俱楽部が主催しているお祭りのようですね。
現時点で判明していることは下記の通り
場所:阪神尼崎駅前 1階・2階
※詳しい方いれば教えてください。。
主催の尼崎あきんど俱楽部ってなに?
とのこと。
私も尼崎に生まれ育って長いこと経ちますが、恥ずかしながら尼崎あきんど俱楽部なるものは知りませんでした。
HPも覗かせていただきましたが、本当に数多くの企業などが参加されていいるようですね!
地域の活性化を願うというところなどは、ある意味私たち「尼崎旅~あまたび~」の理念とも一致するところがあります。。
当日はどんな演目がありますの?
やはり気になるのは当日なにが行われるのか。
ポスターベースにはなりますが、軽くまとめてみました。
●はたらくくるまがやってくる!(12時~14時)
●吹奏楽部演奏(尼崎双星高等学校)
●書道パフォーマンス(尼崎双星高等学校)
●沖縄舞踊(中村静子琉球舞踊研究所:中村静子)
●老若男女集まれ!クイズ大会
●太鼓演奏(みのり幼稚園)
●アイドルライブ(Miw2、池本真緒、大和みどり、みるかみる、美濃鈴、SyA楽)
●歌うま外国人カラオケ大会 ETC…
なかなか盛りだくさんのラインナップですね!
飲食店も35店舗出店が決定しているようですし、フリーマーケットも同時開催されます。
はたらくくるまがやってくる!とかは小さいお子様のいる方は絶対に喜んでくれるでしょう!
最後にもう一発ポスターを!
(※画像は尼崎あきんどフェスティバルのページからお借りしました。お叱りがあればすいません。)
ポスターを見る限り、演奏があったりカラオケ大会、ヒーローショー、アイドルライブなどなど老若男女問わずに楽しめるイベントになりそう。
正直ここまでいろんなものを詰め込むとぐちゃぐちゃになりそうな気がしないでもありませんが。笑
ただこの混沌としたものこそが尼崎らしさを表しているのではないでしょうか?
地元尼崎を盛り上げたい!その一心からのフェス「尼崎あきんどフェスティバル」に尼崎市民もそうじゃない方もぜひご参加ください!
コメントを残す